越前モノづくりフェスタ2025

ABOUT

越前モノづくり
フェスタって?

昭和 57 年に、地域の産業紹介と、
事業所の展示手法の実践の場として開催
以来 42 回目を重ねる県下でも
一番歴史の長い産業振興イベントです。
フェスタを通じて、次世代を担う
子どもたちの
モノづくりの心を育むという
目的に一層寄り添い、
子どもたちにモノづくりの
体験や企業紹介を通じて
地元企業への
関心と理解を深めてもらい、
技術を未来に繋げ、
さらに販路拡大にも繋げることで、
地域・企業の持続可能な発展を
目指していきます。
本年のモノづくりフェスタは9月19日(金)、
20日(土)で開催され、
初日の19日には
越前市内小学校の5年生を招待し、
受け入れ可能な出展企業のブースを校外学習の
一環として
見学・体験をし、地元企業への関心と
理解を深めてもらいます。

グルメ
ゾーン

GOURMET

こだわりのチーズケーキフェア

チーズケーキ販売スケジュール
※19日(金)、20日(土)ともに①10:30~ ②14:30~
各回売切次第終了

フードコーナー/キッチンカー

フードも充実していて、一日中楽しめる!
ギネス世界記録(TM)達成店の
「宗近」がやってくる!

会場
案内

MAP

会場マップ

企業展示

A-1
カラヤグループ
A-2
㈱福井村田製作所
A-3
白山運輸㈲
A-4
小野谷機工㈱
A-5
武生商工会議所 異業種交流研究会
A-6
㈱オーディオテクニカフクイ
A-7
倉茂電工㈱
A-8
au Style 越前芝原
A-9
こしの都ネットワーク㈱
A-10
田中建設㈱
A-11
㈱アイシン福井
A-12
ヒットユニオン武生
A-13
水野シール印刷㈱
A-14
暮らしの行政相談所
A-15
㈱スタンドトゥギャザー
A-16
武生特殊鋼材㈱
A-17
学校法人福井仁愛学園
A-18
㈱タマヤ
A-19
ホンダ販売加藤自転車店
A-20
ヤマト
A-21
北陸リトレッド㈱
A-22
Fプロジェクト FUKUI BANK FUKUHO BANK
A-23
ハローワークたけふ
A-24
大阪中小企業投資育成㈱
A-25
南越前町
A-26
越前町
A-27
たけふ菊人形まつり実行委員会
A-28
越前市友好都市推進協議会
A-29
(一社)越前市観光協会
A-30
全技連マイスター会福井
A-31
宇野酸素㈱
A-32
北陸電力㈱
A-33
日信化学工業㈱
A-34
2025年日本国際博覧会協会
A-35
越前市デジタル政策課
A-36
ポリテクセンター福井(20日のみ)
A-37
福井工業高等専門学校
A-38
福井工業大学
A-39
アクサ生命保険
A-40
(公財)ふくい産業支援センター
A-41
福井県工業技術センター
A-42
㈱明光建商
A-43
松原産業㈱
A-44
日本政策金融公庫 武生支店
A-45
信越化学工業㈱ 武生工場
A-46
ハッポー化学工業㈱
A-47
地域情報サイト「まいぷれ丹南」
A-48
㈲インテリア正栄 .ink DESIGN㈱BH&B
A-49
ギャレックス㈱
A-50
㈱ふじや食品
A-51
Eうのでんき
A-52
中西木材㈱
A-53
㈱メルシー
A-54
キョーセー㈱
A-55
㈱増田商会
A-56
㈱関組
A-57
福井県屋外広告美術協同組合
A-58
㈱TOP

伝統産業展示

B-1
武生タンス町 三崎タンス店
B-2
唐木工芸 work of みはら
B-3
小柳箪笥店(kicoru)
B-4
佐々木桐たんす
B-6
ーTotal Produceー ㈱安久
B-7
越前打刃物産地協同組合連合会
B-8
若狭パール マミヤ
B-9
KOMA to KODOMO~未来の手に、千年の技を~
B-10
田中光月
B-11
越前寄木tata
B-12
てづくり工房 まつ井

飲食出店

C-1
一乃松
C-2
高木商店
C-3
K&K FooD'S
C-4
㈱武生製麺
C-5
宗近そば
C-6
日のごはん
C-7
明城ファーム
C-8
ホクビシ
C-9
日本海産物
C-10
かせや 小さな味噌蔵
C-11
PAUTH CAFE ポースカフェ
C-12
くになかのケーキ屋さん
C-13
アーティファクト

即売出展

C-14
カイロプラクティック総癒館 鯖江本院
C-15
梅田木工
C-16
㈱国府印刷社
C-17
和ぶちっく呉服の高木
C-18
だるま屋(おもちゃの斉藤)
C-19
こども広場ひろせ屋
C-20
Succulent garden mi
C-21
(公財)矯正協会福井地方事務所
C-22
Clover

キッチンカー

KK-1
Feliz
K-2
MEBEE(ミービー)
K-3
SAKURA
K-4
湖南ちゃんぽん
K-5
Berry
K-6
越前そばの里キッチンカー(19日のみ)
K-7
鳥八(20日のみ)

モノづくり体験コーナー

D-1
福井県和紙工業協同組合(紙漉き体験)
D-2
ており工房(手織り体験)
D-3
武生商工会議所青年部(20日のみ)(㈱こども未来ファクトリー)

企業展示

A-1
カラヤグループ
A-2
㈱福井村田製作所
A-3
白山運輸㈲
A-4
小野谷機工㈱
A-5
武生商工会議所 異業種交流研究会
A-6
㈱オーディオテクニカフクイ
A-7
倉茂電工㈱
A-8
au Style 越前芝原
A-9
こしの都ネットワーク㈱
A-10
田中建設㈱
A-11
㈱アイシン福井
A-12
ヒットユニオン武生
A-13
水野シール印刷㈱
A-14
暮らしの行政相談所
A-15
㈱スタンドトゥギャザー
A-16
武生特殊鋼材㈱
A-17
学校法人福井仁愛学園
A-18
㈱タマヤ
A-19
ホンダ販売加藤自転車店
A-20
ヤマト
A-21
北陸リトレッド㈱
A-22
Fプロジェクト FUKUI BANK FUKUHO BANK
A-23
ハローワークたけふ
A-24
大阪中小企業投資育成㈱
A-25
南越前町
A-26
越前町
A-27
たけふ菊人形まつり実行委員会
A-28
越前市友好都市推進協議会
A-29
(一社)越前市観光協会
A-30
全技連マイスター会福井
A-31
宇野酸素㈱
A-32
北陸電力㈱
A-33
日信化学工業㈱
A-34
2025年日本国際博覧会協会
A-35
越前市デジタル政策課
A-36
ポリテクセンター福井(20日のみ)
A-37
福井工業高等専門学校
A-38
福井工業大学
A-39
アクサ生命保険
A-40
(公財)ふくい産業支援センター
A-41
福井県工業技術センター
A-42
㈱明光建商
A-43
松原産業㈱
A-44
日本政策金融公庫 武生支店
A-45
信越化学工業㈱ 武生工場
A-46
ハッポー化学工業㈱
A-47
地域情報サイト「まいぷれ丹南」
A-48
㈲インテリア正栄 .ink DESIGN㈱BH&B
A-49
ギャレックス㈱
A-50
㈱ふじや食品
A-51
Eうのでんき
A-52
中西木材㈱
A-53
㈱メルシー
A-54
キョーセー㈱
A-55
㈱増田商会
A-56
㈱関組
A-57
福井県屋外広告美術協同組合
A-58
㈱TOP

伝統産業展示

B-1
武生タンス町 三崎タンス店
B-2
唐木工芸 work of みはら
B-3
小柳箪笥店(kicoru)
B-4
佐々木桐たんす
B-6
ーTotal Produceー ㈱安久
B-7
越前打刃物産地協同組合連合会
B-8
若狭パール マミヤ
B-9
KOMA to KODOMO~未来の手に、千年の技を~
B-10
田中光月
B-11
越前寄木tata
B-12
てづくり工房 まつ井

飲食出店

C-1
一乃松
C-2
高木商店
C-3
K&K FooD'S
C-4
㈱武生製麺
C-5
宗近そば
C-6
日のごはん
C-7
明城ファーム
C-8
ホクビシ
C-9
日本海産物
C-10
かせや 小さな味噌蔵
C-11
PAUTH CAFE ポースカフェ
C-12
くになかのケーキ屋さん
C-13
アーティファクト

即売出展

C-14
カイロプラクティック総癒館 鯖江本院
C-15
梅田木工
C-16
㈱国府印刷社
C-17
和ぶちっく呉服の高木
C-18
だるま屋(おもちゃの斉藤)
C-19
こども広場ひろせ屋
C-20
Succulent garden mi
C-21
(公財)矯正協会福井地方事務所
C-22
Clover

キッチンカー

KK-1
Feliz
K-2
MEBEE(ミービー)
K-3
SAKURA
K-4
湖南ちゃんぽん
K-5
Berry
K-6
越前そばの里キッチンカー(19日のみ)
K-7
鳥八(20日のみ)

モノづくり体験コーナー

D-1
福井県和紙工業協同組合(紙漉き体験)
D-2
ており工房(手織り体験)
D-3
武生商工会議所青年部(20日のみ)(㈱こども未来ファクトリー)

いろんな分野の地元企業の
出展・モノづくり体験

優れた技術を有する地場・伝統産業から、
世界へ躍進する先端技術まで、
幅広い出展・モノづくり体験を企画しています。
※モノづくり体験は、日時限定や人数制限、
体験料がかかる場合があります。

モノづくり
体験

MONODUKURI

約110社の企業・団体が出展するよ!

出店ブースでも体験が可能!
キミは何を体験する???
※イベントの一部を変更する場合がございます。
あらかじめご了承下さい。

出店ブースでも体験が可能! キミは何を体験する???

※イベントの一部を変更する場合がございます。
 あらかじめご了承下さい。

越前打刃物産地協同組合連合会

槌目(つちめ)付け体験

越前打刃物産地協同組合連合会

越前打刃物産地協同組合連合会

ペンダントづくり

越前打刃物産地協同組合連合会

ており工房

手織り体験

ており工房

福井県和紙工業協同組合

お絵かき紙漉き体験

福井県和紙工業協同組合

倉茂電工(株)

組紐(くみひも)
アクセサリー製作体験

倉茂電工(株)

ポリテクセンター福井

オリジナル
キーホルダー作り

ポリテクセンター福井

全技連マイスター会福井

日本の匠の技
技能承継

全技連マイスター会福井

水野シール印刷(株)

丸シールアート

水野シール印刷(株)

越前市デジタル政策課

ドローン操作&Pepper
(ペッパーくん)と話そう!
AI体験

越前市デジタル政策課

福井工業大学

学生フォーミュラ用の
シミュレーターの体験

福井工業大学

くになかのケーキ屋さん

クッキーでつくろう「家」
「恐竜と荷車」「城」「汽車」

くになかのケーキ屋さん

PAUTH CAFE

アイシングクッキー体験

PAUTH CAFE

福井県工業技術センター

身近なものを
電子顕微鏡で観察

福井県工業技術センター

(株)福井銀行武生支店

1億円の重さを
体験してみよう

(株)福井銀行武生支店

日信化学工業(株)

マーブリングで
コースター作り

日信化学工業(株)

(株)ヒットユニオン武生

じぶんだけの巾着袋をつくろう!
アイロンマジック体験♪

(株)ヒットユニオン武生

(株)福井村田製作所

子供向け
電子オルゴール工作

(株)福井村田製作所

田中建設(株)

家づくり体験

田中建設(株)

(公財)ふくい産業支援センター デザイン振興部

スタンプで絵はがき作り

(公財)ふくい産業支援センター
デザイン振興部

武生商工会議所異業種交流研究会

ミッションにチャレンジして
景品をゲットしよう!

武生商工会議所異業種交流研究会

(株)スタンドトゥギャザー

コルク製オリジナル
コースター作り

(株)スタンドトゥギャザー

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

曲づくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

銅板折り鶴づくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

オリジナルミニ畳づくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

バングルづくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

マクラメづくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

YEG(株)こども未来ファクトリー 武生商工会議所青年部

組子コースターづくり体験

YEG(株)こども未来ファクトリー
武生商工会議所青年部

(株)アイシン福井

アイシン福井で「こりゃタマ下駄」
摩擦体験をしよう!

(株)アイシン福井

越前寄木-tata-

寄木細工体験

越前寄木-tata-

(株)オーディオテクニカフクイ

ヘッドホン試聴体験

(株)オーディオテクニカフクイ

au-Style越前芝原

Google Pixel体験祭り

au-Style越前芝原

ここに載っていないところにも、
たくさんの体験ブースがあるから
探しに来てね!

イベント
情報

EVENT

各体験の事前予約はありません。
当日受付にお越し下さい。

出張実験教室

福井工業大学地域連携研究推進センター

ステージ

9/19
13:00~13:45

なつメロバンド演奏

ジーバーズ

ステージ

9/19
14:30~15:30

キッズダンス

DANCE CLUB GRIN (グリン)

ステージ

9/20
11:00~12:00

吹奏楽部演奏

武生商工高校吹奏楽部

ステージ

9/20
13:00~13:45

モノフェス・
ブラック・フライデー

9/19

スカイマスター

武生商工会議所建設業部会

館外
はたらく車ランド

9/20
10:00~16:00

起震車、ポンプ車

南越消防組合(東消防署)

館外
はたらく車ランド

9/20
10:00~16:00

散水車、標識車、本部車

国土交通省 近畿地方整備局福井河川国道事務局

館外
はたらく車ランド

9/19・20
10:00~16:00

電気で走る超小型モビリティ試乗

(株)TOP

館外
はたらく車ランド

9/20
10:00~16:00

パトカー・指揮官車両 (DJポリス)

越前警察署

館外
はたらく車ランド

9/20
10:00~16:00

タイヤローラー

中日本土木(株)

館外
はたらく車ランド

9/19・20
10:00~16:00

自衛隊車両

自衛隊福井地方協力本部

館外
はたらく車ランド

9/19・20
10:00~16:00

自転車シミュレーター体験

JA越前たけふ/1回5分/1日最大120名程

館外
はたらく車ランド

9/19・20
10:00~16:00

はたらく車ランドで制服着用体験もできるよ!
※内容は天候などの都合により
変更や取りやめになる場合があります。

出展ブースで、「ひらがな」を集めて
「ガラポン抽選会」に参加しよう!

旅行券が当たるかも!?

※「ひらがな」は19日(金)、20日(土)両日集めることが可能です。
20日(土)の抽選会に参加できます。

主 催

越前モノづくりフェスタ2025
実行委員会

共 催

武生商工会議所・
越前市商工会・越前市

後 援

  • 福井県、
  • 近畿経済産業局、
  • 福井県丹南広域組合、
  • 鯖江市、
  • 南越前町、
  • 越前町、
  • 鯖江商工会議所、
  • 越前町商工会、
  • 池田町商工会、
  • 南越前町商工会、
  • 越前市教育委員会、
  • JA越前たけふ、
  • 武生公共職業安定所、
  • (独)中小企業基盤整備機構北陸本部、
  • 福井新聞社、
  • FBC、
  • FM福井、
  • こしの都ネットワーク㈱、
  • たんなんFM 79.1、
  • 仁愛大学、
  • 福井工業高等専門学校、
  • 福井大学、
  • 福井県立大学、
  • 福井工業大学、
  • 西日本旅客鉄道㈱越前たけふ駅、
  • 福井鉄道

協 賛

  • 丹南広域観光協議会、
  • 越前市自治連合会、
  • (一社)越前市観光協会、
  • 越前市物産協会、
  • 福井県和紙工業(協)、
  • 越前打刃物産地協同組合連合会、
  • 越前指物協同組合、
  • 越前漆器協同組合、
  • 福井県指定郷土工芸品振興協議会、
  • 北陸電力㈱丹南支店、
  • 日本郵便㈱武生郵便局、
  • 南越消防組合、
  • 越前市文化協議会、
  • (一社)福井県発明協会、
  • (一財)福井県産業会館、
  • (公財)ふくい産業支援センター、
  • (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構福井支部福井職業能力開発促進センター